【バイクで日本一周2018振り返り】45.98~100日目:京都府・大阪府・兵庫県
こんにちは、しばってぃです。
気づけば近畿もほぼラストですね。
ただ、秋雨前線の真っただ中にあり、
かなり苦戦を強いられました・・・
それではどうぞ
企画やルールなどの説明は、下記の過去の投稿で確認できます。
また、ダムカード配布場所情報について、変更になる場合がありますので、
実際に訪問の際は国交省のページ、または各ダム管理所の
ホームページよりご確認ください。
datsusara-susume.hatenablog.com
目次
98日目(大阪府・兵庫県)9/9(日)
今日は近場、そして移動してもカードが貰えないダムが多いところのため、
ダム巡りは休戦です。
ただ何もしないのもアレなので、マンホールカードを貰いに、
スカイランドHARADAという場所に行ってきました。
ただ、今日も相変わらずの秋雨前線による雨模様。
ただただ飛行機の離発着を眺めていました・・・
???「こんな日も、わるくないだろう。 時を戻そう。」
今日はそのままネカフェへ直行しました。
ただし、明日の距離を短縮するために、
ちょっとだけダムへ近づけました・・・
戦利品
なし
99日目(兵庫県・京都府)9/10(月)
雨が小降りになるまで待機し、出発しました。
お昼前です。
今日はまず、青野ダムへ向かいました。
三田温泉が近くにある模様です。
ただ、この前の甚大な被害を与えた台風21号の影響で、
堤体へ近づけませんでした。
代わりにダム管理所そばにあった、謎オブジェでご勘弁を。
続いて、みくまりダム(兵庫)経由で日吉ダム(京都)へ向かいました。
みくまりダム付近に近づくと・・・
リアル土砂崩れ。
手前に看板もなかったので、割と近い時間に崩れたっぽいですね。
他も崩れると危ないので、速攻退避します。
台風の影響がここにも・・・
みくまりダムは写真を撮って別場所配布になるので、
後程配布場所で確認してみましょう。
このまま日吉ダムへ向かいます。
放流口の近くまで行くことができます。
台風による大雨、からの秋雨前線による雨・・・
かなり勢いよく吐いていて、恐怖を覚える程度には迫力がありました。
続いて、京都を日本海側へ北上し、
畑川ダム、大野ダムへ向かいました。
畑川ダム
大野ダム
大野ダムも堤体が折れているダムになってますね。
続いて、先ほどのみくまりダム方面へ戻り、
三宝ダム、栗柄ダムへ向かいました。(兵庫)
配布場所はいずれもみくまりダムと同様で、
現地写真を撮って別場所配布パターンとなっており、
配布場所は3つとも同じ場所となっています。
結果としては、他2ヵ所も通行止めでダムへは行けず。
救済措置ということで、写真なしでもカードは貰えました。
ここまで通行止めが続くと、幸先が不安になりますね・・・
今回の台風21号も然り、この年は梅雨時期に西日本豪雨という災害もあったので・・・
天気は回復してきましたが、タイムオーバー。
今日は再び京都へ入り、福知山にあるカプセルホテルに泊まりました。
戦利品
日吉ダム、畑川ダム、大野ダム(京都)
宿泊地
ニコニコカプセルホテル(京都府福知山)
100日目(兵庫県)9/11(火)
大台の3ケタ日目に乗りましたね!
スタートから100日・・・結構経ったなぁ。
さて、今日も秋雨空ですが、お昼移行回復傾向のようなので、
兵庫県の残りのダムを大胆にもガンガン攻めていく予定です。
まずは、但東ダムへ向かいました。
続いて、与布土ダムのダムカードを貰いに、養父市の土木事務所へ向かいました。
当時は工事中で現地立ち入り不可という情報があらかじめサイトに出ていたので、
これに従う形となりました。
続いて、大路ダムへ向かいました。
運悪く、大路ダムでにわか雨に捕まるなど・・・
ただ、今日のスケジュール上、止むまで待ってられないので、
このまま強行突破します。
続いて、生野ダムへ向かいました。
大路ダム、生野ダム付近は、日本のマチュピチュで有名な竹田城がある場所ですね。
行かないですけど・・・
ここでにわか雨に撃たれたせいか、
この後取った走行動画データがクラッシュしてました・・・
続いて、菅生ダム、安富ダムへ向かいました。
向かっている頃には天気が回復してきました。
つかの間の晴れ間ですが・・・
菅生ダム
安富ダム
続いて、鳥取方面へ北上し、引原ダムへ向かいました。
この引原ダムが最終目的地で、なんとか時間内に間に合いました。
ということでここでタイムアップ。
ちなみに、このダムではカヌーなどのレクレーションにも使われている模様です。
今日は天気もいいので、キャンプをすることにしました。
キャンプ場近くにいい温泉があるらしいのですが、
残念ながら今日は臨時休業だそうで・・・
しっぽりと、久々のキャンプを楽しみました。
(管理人の方がお優しく、料金を払ったら同じ額のお釣りを頂きました。。。)
戦利品
但東ダム、与布土ダム、大路ダム、生野ダム、菅生ダム、安富ダム、引原ダム(兵庫)
宿泊地
・区画貸し、要予約、土サイト
・近くに温泉有り
・オールラウンドタイプ
進捗:379/668