脱サラのすすめ

ダムとバイクとSEの記録


【バイクで行くダム巡り】2021.9.19:聖地巡礼+伊豆ツー+BBQで優勝した話(奥野ダム)【ストリートスクランブラー】

f:id:shibatty:20211006204846p:plain

緊急事態宣言中ですが、県内ということで。

聖地巡礼→ダム視察→城ケ崎でBBQし優勝した話です。

※動画は鋭意作成中

 

ダムカード配布場所情報について、変更になる場合がありますので、

実際に訪問の際は国交省のページ、または各ダム管理所の

ホームページよりご確認ください。

 

※また、現在コロナ対策でダムカードの配布方法が異なっているケースがあります。各ダム管理所のホームページなどで確認してから訪問することをお勧めします。(執筆時現在)

 

 

 

目次

 

1.聖地巡礼

9月19日はラブライブ!サンシャイン!!桜内梨子ちゃん誕生日!!

沼津在住のため、まずは内浦へ向かい聖地を流そうかと。

 

まずは淡島・・・を眺めながら走ります。

f:id:shibatty:20211006202453p:plain

 

三津シーパラダイス・・・も眺めながら走ります。

f:id:shibatty:20211006202813p:plain

 

そのまま通りすぎ、オーモス!へ。

f:id:shibatty:20211006202941p:plain

 

この時期は極早生ミカンが旬ですね。

f:id:shibatty:20211006203052p:plain

これで300円、安い。

デザートにいただきます。

 

三浦観光案内所

f:id:shibatty:20211006203328p:plain

f:id:shibatty:20211006203456p:plain

実は翌々日はルビィちゃんの誕生日でもあるため、同時に祝うとしましょう。

f:id:shibatty:20211006203637p:plain

 

左手に三津海水浴場、右手に安田屋旅館、を流します。

f:id:shibatty:20211006203843p:plain

 

このまま県道130号線伊豆長岡三津線を伊豆方向へ曲がり、第2の目的地へ向かいます。

 

 

2.奥野ダム(静岡県

奥野ダムの位置はこの辺りです。

伊豆長岡からは、県道12号線伊東修善寺を使い、奥野ダムへ向かいます。

f:id:shibatty:20211006204746p:plain

気持ちいいワインディングが続きます、最高。

 

奥野ダム

f:id:shibatty:20211006204846p:plain

奥野ダム

f:id:shibatty:20211006204949p:plain

松川湖

ここは日本一周時にも訪れていますので、そちらも参照いただくとありがたみです。

 

datsusara-susume.hatenablog.com

 

静岡県管轄の多目的ダムのようです。

ダム湖外周はランニングや散策で利用する人が多いらしいです。

当日も、中学生や小学生の部活動でランニングされていました。

 

ここはダムカードが配布されていますが、当日は緊急事態宣言中で配布中止となっていました。

 

<奥野ダムの情報>

型式・・・ロックフィル

目的・・・F*1 N*2 W*3 

堤高・・・63.0m

堤長(幅)・・・323.0m

総貯水量・・・5,150千㎥

 

 

 

3.伊豆高原・城ケ崎海岸

奥野ダムの後は集合場所の道の駅伊東マリンタウンへ。

f:id:shibatty:20211006210653p:plain

 

集合の後に伊豆高原にある城ケ崎海岸へ向かいます。

f:id:shibatty:20211006210806p:plain

思ったより観光客がいましたね・・・

きんk  まあいいか。

向こうに離島が見えますね、離島旅もまたいずれやりたいものですね。

 

ひとしきり楽しんだ後は・・・

f:id:shibatty:20211006210925p:plain

カイザーベルクでBBQ、優勝です!!

酒類の提供はないので注意

 

 

 

4.おまけ

帰りは伊豆スカイラインを通りましたが・・・

f:id:shibatty:20211006211849p:plain

f:id:shibatty:20211006211940p:plain

夕日に照らされる富士山駿河湾、控えめに言って最高でした。

先ほど優勝したので、これで2連覇ですねっ

映像はないですが、伊豆スカは駿河湾相模湾の両方望めるので、走ってて気持ちいいです!

※有料道路です

 

 

 

*1:洪水対策

*2:河川維持

*3:上水用