静岡県
静岡県中部にある「丹野ダム」「山原ダム」「宇津ノ谷峠 明治トンネル」へ訪問した際の所感です。
静岡県中部にある「西大谷ダム」「東大谷」へ訪問した際の所感です。
静岡県中部にある「原野谷ダム」へ訪問した際の所感です。
静岡県中部にある「大代川農地防災ダム」へ訪問した際の所感です。
ダム初めに、土木遺産に指定されている須川ダム等へ来訪した話です。 これどう行くんだ?というダムは冒険感があって好きです。
チャリ登山初心者が、「静岡のラストダンジョン」こと「田代ダム」にチャリ登山アタックしてみた様子を綴っています。
山梨県奈良田をほぼタダで楽しむ裏技紹介。これからの紅葉シーズンに是非。
聖地巡礼→ダム視察→城ケ崎海岸でBBQにより優勝した内容です。
こんにちは、しばってぃです。 タイトルの通り2021.1.10に、 ダム始めに葉梨川中田堰ファブリダムへ行ってきたので、 その様子を綴っていきます。 バイクでダムへ行こうと思ったのですが、 今年は大寒波。。。 危険があるので、下流域で何かいいダ…
こんにちは、しばってぃです。 泣いても笑っても、日本一周のラストランとなります。 企画やルールなどの説明は、下記の過去の投稿で確認できます。 また、ダムカード配布場所情報について、変更になる場合がありますので、 実際に訪問の際は国交省のページ…
こんにちは、しばってぃです。 お盆が過ぎました。 西日本編、スタートします! 流石人生未開の地、いろんなドラマがありました・・・ それではどうぞ 企画やルールなどの説明は、下記の過去の投稿で確認できます。 また、ダムカード配布場所情報について、…
こんにちは、しばってぃです。 お盆期間中、山梨県、静岡県中部のダムを回収していきます。 久々に山の中をガンガン走ります! そしてとんでもないレースを目の当たりに・・・ それではどうぞ 企画やルールなどの説明は、下記の過去の投稿で確認できます。 …
こんにちは、しばってぃです。 東日本編、西日本編のちょうど間の話です。 沼津をベースに周りのダムをちょろっと回っていきます。 この時はまだサンシャイナーではなかった・・・ それではどうぞ 企画やルールなどの説明は、下記の過去の投稿で確認できます…
こんにちは、しばってぃです。 タイトルの通り2020.07.23~24にかけて、 天竜川、気田川にあるダムを訪問してきましたので、 その様子を綴っていきます。 (ついでにダムカードとマンホールカードも。) 暴れ川で有名な天竜川に加え、今年は長梅…